10月7日(土)の自然栽培の会は夏野菜の収穫を行い、その後畑の片づけを行います。
前回蒔いた葉物野菜と大根の発芽状態も気になりますね?
暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、今年もその通りに朝晩が過ごしやすい陽気になりました。
畑ではモズの高鳴きを聞くようになりました。
今年の初霜は例年よりか少し遅いのかもしれません。
今年は中秋の名月と望(満月)が重なる年でした。
何か畑にも変化があるかもしれませんね?
概要
10月7日(土)
9:00 –
当日は農作業を行いやすい格好でお願いします。
軍手、作業用の靴、直射日光を避ける防止などを準備下さい。
靴は畑がぬかっている時以外は足袋が一番良いです。
天候不良の場合には内容が変更になる場合がございます。