農家の冬仕事
固定種野菜・三浦大根のたくあん作り
開催日 : 毎年12月中旬
農薬や化学肥料を施さず、自然の力だけで育った固定種大根で、身体に優しいお漬物作り体験です。
3つのポイント
固定種大根
誠農社の自然栽培畑で育った三浦大根
漢方農法米の藁
漢方農法米の藁で天日干し用の縄を編む
天日干し
軒下でゆっくりと天日干し
開催要項
開催日 | 毎年12月中旬 2日間構成 1日目|藁で網縄つくり、畑で大根を収穫、天日干し作業 2日目|大根漬けこみ(完成後のお渡しは約1か月後を予定) ※どちらか1日だけの参加でも構いませんが、料金は変わりません。 |
時間 | 9:00 - 11:00 |
募集数 | 15名 |
当日の持ち物 | エプロン、三角巾(帽子)、マスク |
参加料金 | 正式案内の時にお知らせ致します |
申込方法 | 電話、ファックス、メール等 |