9月17日(土)の自然栽培の会は、松島白菜、三浦大根、宮重大根の種蒔きをします。
それぞれ1畝ずつ鍬で畝をたてて、ポリマルチで被覆を行います。
その後ポリマルチに穴をあけて種蒔きをします。
時間が余ったら、小松菜、のらぼう菜、みやま小蕪の種蒔きまで行います。
どこまで種まきができるかは当日の作業の進み具合と、天気次第になります。
概要
9月17日(土)
9:00 –
集合場所:自然栽培畑
当日は農作業を行いやすい格好でお願いします。
軍手、作業用の靴、直射日光を避ける防止などを準備下さい。
靴は畑がぬかっている時以外は足袋が一番良いです。
天候不良の場合には内容が変更になる場合がございます。