6月18日(土)の自然栽培の会は、ナスと万願寺唐辛子の防虫ネットを外して支柱を立てて、その支柱にナスと万願寺唐辛子を誘引します。
その後は、雹害にあってしまったマクワウリの畝にモロヘイヤと空心菜の苗を植えます。
今年はさらに気温の低い夏になっています。
このような天候でもよく育った株から種を取りつないでゆくことが大事です!
自家採種を続けてきた作物たちがどのように頑張るのか?
今年も楽しみです~
概要
6月18日(土)
9:00 –
集合場所:自然栽培畑
当日は農作業を行いやすい格好でお願いします。
軍手、作業用の靴、直射日光を避ける防止などを準備下さい。
靴は畑がぬかっている時以外は足袋が一番良いです。
天候不良の場合には内容が変更になる場合がございます。