今年は、異例の梅雨明けとなり、暑い日が続いておりますね💦 無花果の成長に暑さは大切なのですが、私たち人間にはなかなか厳しいものがあります。 皆様も熱中症などには気を付けてお過ごしください。 さて、今年も暑い
カテゴリー : 離れ
0480-53-4651 info@seinousha.com
本物の新米を召し上がったことはありますか? 食欲の秋は、新米を味わえる時期でもあります。 そして、米農家では、精米したての新米を味わうことができます。 スーパーに並ぶ新米とは異なる(ある意味)本物の新米です。  
離れの宿泊者様が最も喜ばれる滞在体験が、旬の収穫・味覚体験と、花火、そしてBBQです。 お米の収穫が始まり、イチジクが収穫できる9月はまさに収穫の時期です。 この季節に実った無花果を、一番おいしく頂く方法は朝収穫してすぐ
「オーガニックウェディング」のご提案
, Pick Up, ニュース・カタログ, メディアギャラリー, 離れ, ウェディングフォト, オーガニックウェディング, チェリッシュウェディング, ブライズシーン, 前撮り, 結婚式, 離れ誠農社で結婚式が出来ます。 出来るようになったんです。 誠農社敷地内の自然をそのままに ナチュラルで レトロで ノスタルジーな雰囲気が 特別な一日を彩ります。 身近に見つけた心地良い場所で 思い出作りをしま
宿泊と一緒に!「自然栽培の会」一回参加プラン 肥料も農薬も使わない自然栽培は最近非常に良く聞かれるようになった農法です。 農園では数年にわたって自然栽培教室を月2回、土曜日に開催しています。 興味はあるけど遠方にお住まい
平日「火曜~ 木曜~」の2泊3日限定!完全一組様「離れ」の宿泊 農園ゆったり滞在フリープラン 農園の離れは、杉を中心にリノベーションされ、完全に一組様限定の宿泊スペースになっております。 離れは農園の一角にあり、他の建物
完全一組様限定!「離れ」の宿泊に免疫力アップの特別ディナーコース付きプラン 期間 9/1 ~ 10/31 農園の離れは、杉を中心にリノベーションされ、完全に一組様限定の宿泊スペースになっております。 離れは農園の一角にあ
新着情報
- 8月6日の自然栽培の会について 2022/08/05
- 農時新聞7月29日号が発行されました 2022/07/29
- 豊かな田んぼを守り隊「草取り活動」報告 2022/07/19
- 7月16日の自然栽培の会について 2022/07/15
- 【宿泊】期間限定「奇跡の白いちじくまるごとプラン」のご紹介 2022/07/05
- 三匹の猫米活動パートナー企業「セキ薬品」様のご紹介 2022/06/30
- 三匹の猫米活動報告/お陰様で2回目の寄付をさせて頂くことができます 2022/06/30
- 7/8(金)-9(土)の2日間、草取りのボランティアさんを募集いたします 2022/06/30