本日、7月29日は、旧暦の7月1日。 昔の人は、今日から本格的な夏が到来と考えていたようです。 確かに、誠農社でも夏野菜が急激に収穫出来始めています。 さて、農時新聞7月29日号が発行されました。 今回も地
GWの真っ最中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 誠農社の田んぼには水を入れ始めました! 本格的に夏が始まる!という風景になりました。 さて、本日、農時新聞5月1日号が発行されました。 農時新聞は「読め
夏到来!と思っていたら、早いもので、もう残暑という時期になりました。 暦の上では秋となり、夕暮れ時には秋の気配を感じるから不思議です。 さて、農時新聞8月8日号が発行されました。 農時新聞8月8日付1-4面
いつも農時新聞をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。 先日の、11月15日に発行された農時新聞37号2ページの 大野知事「ふれあい訪問 釜屋」の記事一部に、 「くくりカフェ ケーキお土産」という小
今回も地域の情報を掲載しておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。 〇栗橋病院跡地問題 希望の光が灯るか!? 〇米袋で作ったバッグ 〇大野知事「ふれあい訪問 釜屋」※こちらの記事内容に訂正がございます。詳細は下部をご
今年のお盆はどのように過ごされましたか? コロナ対策ということで、様々な制限がある中での夏休みとなりましたが、くれぐれも熱中症には気を付けて頂きたいと思います。 さて、農時新聞8月19日号が発行されました。
コロナ危機の騒動がまだまだ落ち着かない日々ですが、 本日、農時新聞が発行されました。 家で過ごす時間の読み物として、お目を通して頂けたらと思います。 今回も地域の情報から読者プレゼントまで 豊富な話題をお届けしております
今年初の農時新聞が発行されました。 久喜市と加須市に亘る地域の情報が満載です! ぜひ、ご覧いただければ幸いです。 ●防災ラジオ無償貸与(加須市) ●大相撲、久喜場所20年ぶり開催 ●AI美空ひばり「あれから
News
- 農時新聞8月23日号が発行されました 2025/08/23
- 自然栽培の会、9月から始まる第11期冬野菜コースの受講生募集中! 2025/08/11
- 朝採り無花果体験、予約販売開始しました! 2025/08/05
- 9/7(日)佐藤嘉風さんライブ開催!無花果の収穫をお祝いするライブです♪ 2025/07/25
- 三匹の猫米再販致します【ご予約確保分を無事にお届けできる目処がついた為】 2025/07/13
 
							
						













