毎年、この時期になると
「味噌作りの会はやりますか?」「日程は決まりましたか?」という
大変うれしいお問合せを頂くことが増えてまいります。
誠農社ならではのこだわりの材料で作る味噌の味が格別だと話してくださる
お客様の笑顔が私たちにとっては何よりの力になります。本当にありがとうございます。

さて、来年の味噌作りは下記の日程で開催致します。
〇1月23日(土) 〇1月30日(土)
〇2月2日(火) 〇2月7日(日) 〇2月13日(土) 〇2月23日(祝火)
時 間:午前10:00~13:30頃 雨天決行
定 員:各日8セット
料 金:1セット 税込み¥5,500(味噌約3kg、ご飯、豚汁、お新香1人前)
持ち物:エプロン、三角巾や帽子等、マスク
味噌作りの会2021 ← 詳細&申込書
☆お申し込みは、必要事項をご記入の上、申込書をFAXして頂くか
メールにてご連絡をお願い致します。

※集合場所は、誠農社の正面の庭です
※食事はコロナ対策の為、屋外での提供となります
※以前にご参加され、「樽・重り・中蓋・外蓋」の4点をお持ちいただく場合は、
700円引きとなります。但し、上記4点が揃っていないと味噌を仕込むことができない為、
割引対象にはなりません。
※庭のサンハウス内での作業ですが、
換気のために窓を開けますので寒さ対策をしてお越しください
お願い:コロナ対策として、1セットにつき原則お1人様でのご参加をお願い致します
(事情により同伴が必要な場合は、1セットにつき2名様までとさせて頂きます)
コロナ禍の為、1回でお受けする人数の減数、同伴者の限定、
食事の提供場所と提供方法の変更を行っておりますので、
例年とは少し異なる点があることを予めご了承ください。

煮てやわらかくなった漢方農法大豆をつぶします!
こだわりの材料は何一つ変えずにご用意いたしますので、
その点はご安心頂ければと思います。

皆様のご参加をお待ち致しております!
タグ :イベント こだわりの食材 味噌作りの会 漢方農法大豆 漢方農法米の米麹 農家の冬仕事 農薬不使用


