旧暦で今日から新しい年。 明けましておめでとうございます。 昨年の2月から誠農社も大きく流れが変わったように感じているので、 今日からの1年も希望と期待に満ち満ちている気がしています。 さて、農事新聞令和4
夏到来!と思っていたら、早いもので、もう残暑という時期になりました。 暦の上では秋となり、夕暮れ時には秋の気配を感じるから不思議です。 さて、農時新聞8月8日号が発行されました。 農時新聞8月8日付1-4面
今回も地域の情報を掲載しておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。 〇栗橋病院跡地問題 希望の光が灯るか!? 〇米袋で作ったバッグ 〇大野知事「ふれあい訪問 釜屋」※こちらの記事内容に訂正がございます。詳細は下部をご
今年のお盆はどのように過ごされましたか? コロナ対策ということで、様々な制限がある中での夏休みとなりましたが、くれぐれも熱中症には気を付けて頂きたいと思います。 さて、農時新聞8月19日号が発行されました。
コロナ危機の騒動がまだまだ落ち着かない日々ですが、 本日、農時新聞が発行されました。 家で過ごす時間の読み物として、お目を通して頂けたらと思います。 今回も地域の情報から読者プレゼントまで 豊富な話題をお届けしております
今年初の農時新聞が発行されました。 久喜市と加須市に亘る地域の情報が満載です! ぜひ、ご覧いただければ幸いです。 ●防災ラジオ無償貸与(加須市) ●大相撲、久喜場所20年ぶり開催 ●AI美空ひばり「あれから
新米、さんま、栗、柿・・・、すっかり秋ですね。 さて、農時新聞10/28号が発行されました。 今回も久喜、加須の地域情報が満載です! 下記より、ご覧いただけます。 農時新聞10月号(2019年) 年内、誠農
News
- 誠農社直営店舗「月をみて 種をまく」オープン! 2025/04/21
- 「田んぼでGO!第3回世界大会」開催決定! 2025/02/23
- 3月30日 佐藤嘉風さんライブのお知らせ! 2025/02/18
- 三匹の猫米活動報告vol.6 2025/02/02
- 農時新聞1月29日号が発行されました 2025/01/30