1年は早いもので、今年も軒下に大根がぶら下がるこの季節がやってまいりました!! 本日は冬の青空広がる中、農家の冬支度「たくあん」と「お正月飾り」作り1日目を無事開催させていただきました!! 1日目の本日は、畑へ移動し大根
Tag Archive for: 漢方農法
info@seinousha.com
元肥撒き…今日は漢方田んぼでは一番広い6反を撒きました。#漢方農法 #農薬不使用 #農薬を使わないお米作り #農業 6反になると撒く量も100体近いです。誠農社のお米は繭久里カフェでお出ししております。#漢方農法 #農薬
埼玉新聞2017年10月11日版に、漢方農法米の収穫体験の記事が掲載されました。 私達の取り組みを広げて頂いている事に感謝です。
本年の漢方農法米区画オーナーを開始するにあたって、昨年の区画オーナー様限定で「早割」をご案内させていただく事になりました。 区画オーナーは、3回のイベントと収穫したお米のセットで、誠農社の人気商品です。 ぜひとも、この機
この度、誠農社では、築100年を超える古民家「離れ」をリノベーションし、宿泊ができる施設へと生まれ変わらせました。 その完成披露を兼ねまして、夏の内庭で茶会を開催致します。 皆さまには、古民家と現代の建築技術の融合をお楽
2012 年、初めての田植えからスタートし、皆様と共に汗を流し笑い合いながら、育て収穫した5 年目の漢方農法米で、オリジナルのお酒を造るという、この日を迎えるとは、最初の田植えの日には予想だにしておりませんでした。これま
2017年度漢方農法米区画オーナーについて、直販サイト「米作り倶楽部」にて受付を開始しました。 誠農社として、農をより身近に感じて欲しいと始まった区画オーナーですが、毎年沢山の方に来て頂き、2回、3回と参加して頂いている
農事新聞21号にて紹介された漢方農法米でのお酒づくりについてのご案内です。 参加概要 2016年度のマイ米区画オーナー様限定になります。 今秋収穫の玄米2㎏を出してくれると720L入り瓶で3本のお酒が出来ます。参加費は1
News
- 2025「手作り味噌の会」ご参加者さまへお知らせ! 2025/01/16
- 自然栽培の会特別講座 菌ちゃん先生こと吉田俊道さん講演会 開催! 2025/01/03
- 第6回もちつき祭開催報告 2024/12/28
- 三匹の猫米活動報告 2024/12/28
- 年末年始のご案内 2024/12/28