農園でテーマ性のある企業・団体イベント実現サポート
無農薬の農園で一緒に伝えていきませんか?
農園ならではの大規模な企業・団体イベントの実現をサポートします。
農園だからこその田畑や 広々としたフィールド。
併設したカフェや大画面プロジェクターのあるセミナー室。
広々とした和室や、団体向けの宿泊施設。
ここでは様々な事が実現できます。
施設の一画を利用した小規模なものから、全体を活用する大きなものまで、様々なご相談を承ります。
食事について
農園の施設内には繭久里カフェと本格厨房設備があります。
屋外にも簡易なキッチンやピザ釜があります。
お食事の用意から、ビュッフェからコース、バーベキューまで幅広く対応できます。
プランとご予算について
予算やイメージをお伝えください。農園ならではのイベントを創り上げましょう。
・イベント目的
・料理のご要望
・特別講座や 農業体験の希望
・施設のご利用
など、ご要望とご予算に合わせて柔軟に対応しますので、色々とお話させて頂ければと思います。
一度現地でご相談させて頂くのが安心ですが、メール、電話でのご相談でも大丈夫です。
ご相談窓口
宿泊・研修・施設のご利用についての相談窓口
ご相談は下記のメール、TEL、フォームよりお願い致します。
ぜひ一度現地にてご相談させていただければ幸いです。
Email : recep@seinouculture.com
TEL : 080-6785-2255(ククリ事務局)
フォーム:申し込み・ご利用相談フォーム(農園ライブキャンパス)
関連記事
第1回目の開催にも関わらず、毎日、たくさんの皆様に関心を 持って頂けるイベントとなっておりますことに 嬉しさと感謝の気持ちで一杯の事務局スタッフ一同です。 さて、今回はキャンセルポリシーについてのご案内をさ
「田んぼでGO!事務局」は、加須市の農家㈱誠農社内にあり、 毎週水曜日と第一木曜日は定休日となっております。 その為、4月5日~6日は連休となりますので、 電話でのお問合せが繋がらなかったり、 エントリー後のお手続きのご
エントリー開始からたくさんのお申し込みを頂きまして 誠にありがとうございます。 本日、親子部門のエントリー数が定数に達したため、 キャンセル待ちになりました! キャンセル待ちの場合も、キャンセルが出た場合に事務局から ご
エントリーしてくださった皆様全員に参加賞をお渡しいたします! 参加賞は、写真の漢方農法米コシヒカリ(2合)です! 皆さんが当日走る田んぼで作っているお米で、 農薬・化学肥料を一切使用せずに作り続けて10年以上が経ちます!
悩んでいる皆さん!さぁ!エントリーしましょう!! 残枠が少なくなっている部門もありますので、エントリーはお早めに(^O^)/ ・・・・・・